この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 武士道的一日一言
-
価格:792円(本体720円+税)
【2021年08月発売】
- 武士道
-
価格:968円(本体880円+税)
【2010年08月発売】
- 新渡戸稲造武士道
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2012年12月発売】
- 「精神主義」は誰の思想か
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年06月発売】
- 吉本隆明と『共同幻想論』
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
世界に誇る、日本のこころ。「太平洋の架け橋とならん」と志し、国際連盟事務次長まで務めた新渡戸稲造が伝えたかった日本とは。新渡戸稲造が英語で物した世界的ベストセラーを美しい新訳と格調高い英語原文で。
武士道は人の道である
[日販商品データベースより]武士道の源流
廉直、または「義」
勇気、勇猛心と不動の心
仁、惻隠の心
礼儀正しさ
誠(正直)、すなわち嘘をつかないこと
名誉
忠義
教育、侍の鍛錬
自己統御
腹切と仇討
刀、すなわち侍の魂
女性の教育と地位
武士道の影響
武士道は今も生きているか?
武士道の将来
新渡戸稲造の名著『武士道』。切腹とは何か? 武士道の本質とは? 日本人の精神性を描いた世界的ベストセラー。「惻隠の情」「謙譲の心」は英語でどう表すか? 『翻訳の授業』の著者・山本史郎東大名誉教授の美しい新訳と、格調高い英語原文をお手元に。