[日販商品データベースより]
「ひらひらとんでる ちょうちょさん」「おはなにとまって すやすや おやすみ」。みゃあみゃあ鳴いている子猫も、りんごやおもちゃ、女の子も、みんな「すやすや おやすみ」。最初の場面では目をあけていたり動いていたりする生き物やおもちゃたちが、次の場面ではみんな安らかに眠ります。穏やかに眠る女の子の姿は幸せそのもの。眠りの世界に誘ってくれる、静謐な美しさに満ちたおやすみなさいの絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わたしのとなりのヒロトくん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- ヨクネルとひな
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年11月発売】
- こりゃまてまて
-
価格:990円(本体900円+税)
【2008年05月発売】
お昼寝でしょうか、夜のおやすみでしょうあ。
温かな春を感じさせる、ゆるやかな、ほんわかした、そんな絵本です。
「春眠暁を覚えず」なんて言葉を思い出しました。
春ってどうしてこんなに眠いのでしょう。
酒井駒子さんのイラストもよく合っていました。(まゆみんみんさん 40代・大阪府 女の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】