この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界は利権で動いている
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年04月発売】
- 許されざる者たち
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年12月発売】
- なぜキリスト教は世界を席巻できたのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- エンジニアリング統括責任者の手引き
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年05月発売】
- 鎌倉仏教のミカタ 定説と常識を覆す
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
世界は宗教で廻っている!グローバル社会の全ては宗教で理解できる!宗教学の第一人者が伝授!
1 宗教を理解するための5つの焦点(宗教の歴史;多神教と一神教 ほか)
[日販商品データベースより]2 比べてわかる5大宗教の全貌(西洋宗教―呼び名は違えど“共通の神”を信じる一神教;東洋宗教―輪廻や解脱を生んだ重要宗教・バラモン教)
3 ニュースの“なぜ?”を解き明かす宗教と現代世界(経済;政治 ほか)
4 キーワードでひもとく宗教と東アジア(日本 実はかなり“宗教的”な国!?日本と宗教;中国 共産主義と宗教は水と油!?中国と宗教 ほか)
急速にグローバル化が進んでいる時代。だからこそ、ビジネスの現場では「宗教」を知らなければなりません。
外国人の考え方を理解し、話をするには「宗教」の知識が必須です!
そんな世界の宗教の基本的な知識と、宗教が関係する国際社会のなぜ?を宗教学の第一人者「島田裕巳」先生が解説します。
○外国人の考え方を理解するには、宗教の知識が必要
これらを理解するには、その根本にある「宗教」の知識が大切です。なかでも、世界の5大宗教の基本について「会話」ができる、国際問題を宗教的な見地から語れるようになることで、日本人のもつ宗教のイメージが世界の常識ではないことを理解でき、相手のバックボーン(宗教観)をつかみ、外国人との仕事をスムーズに進められるようになります。
本書は、文字中心のテキストを読むのは億劫。もっと手軽に宗教のことを知りたい。それも上辺だけの理解ではなく、きちんと会話・説明ができるようになりたい! という方にぴったりの一冊です。