- 中小輝業への道
-
就業規則と「働く環境づくり」で成長する
日本法令
中小企業家同友会全国協議会 働く環境づくりプロジェクトチーム- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2021年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784539728512
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実践 中小企業のためのSDGsコンプライアンス
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年02月発売】
- 公認会計士短答式試験 論点別ヨコ解き過去問題集 財務会計論 2
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年10月発売】
- 公認会計士短答式試験 論点別ヨコ解き過去問題集 財務会計論 1
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年10月発売】
- 公認会計士試験論文式試験必修科目過去問題集 2025年度版
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2025年01月発売】
- 小さな会社のたたみ方がサクッとわかる本
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
自社の目指す姿の実現のためにすべきことを「人を生かす就業規則」に落とし込み、労使で共有することが、成長には不可欠―。本書には、この点に気づいた会社の体験に基づく、共有と実行のためのノウハウが詰まっています。
第1部 実践に見る経営課題解決編―社員との信頼関係づくりの王道は働く環境づくり(社員の多様な条件に合う多様な働き方を目指す 株式会社アンサーノックス;社員に寄り添う働く環境づくりで業績もプラス ていくあい有限会社;労働環境の改善は「社長の決意」から 株式会社山田製作所 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 人を雇用する経営者として知っておくべき「キホンのキ」(社員と一緒に自社の現状を確認しよう!;働き方改革関連法・新しい働き方への対応;賃金制度の考え方)
第3部 「中小輝業」になるための就業規則のPDCA(人を生かす就業規則とは;人を生かす就業規則のつくり方・育て方;「生産性向上」のための人を生かす就業規則)
自社の目指す姿と実現のためにすべきことを、経営理念から「人を生かす就業規則」に落とし込み、労使で共有することが、成長には不可欠――。
ここに気づいた会社が、社員の自主性や採用・定着、生産性アップなどの経営課題を次々に解決し、会社と社員がともに育つ関係づくりを実現しています。
本書には、こうした会社の体験に基づく、共有と実行のためのノウハウが詰まっています。