重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「戌の満水」を歩く 増補改訂版

寛保2年の千曲川大洪水

信濃毎日新聞社
信濃毎日新聞社出版部 国土交通省千曲川河川事務所 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2021年06月
判型
B5
ISBN
9784784073818

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

大水害は繰り返された―約280年前の江戸時代中期、長野県と関東地方を襲い、2800人余の犠牲を出した歴史的な洪水「戌の満水」。千曲川流域被害の全容をルポした図説書、待望の復刊!

第1章 「戌の満水」とは(千曲川流域の死者は2800人;赤沼で5mを超す水位;南岸通過の台風が秋雨前線を刺激?)
第2章 被害を受けた村々(佐久地方;上田・小県地方;更級・埴科地方;長野盆地;須坂・中野・飯山)
第3章 大洪水に学ぶ(いま「戌の満水」が起きたら;上流域で土石流 下流域で氾濫;「戌の満水」と戦後の連続水害)
特別収録 2019年10月台風19号災害の記録

[日販商品データベースより]

江戸時代中期の寛保2年(1742)、長野県と関東地方を襲った歴史的な洪水「戌の満水」。長野県内の南佐久郡から飯山市までの千曲川流域を信濃毎日新聞社の元記者がつぶさにルポ、大水害の全容を明らかにすると共に、その原因に迫ります。
なぜ千曲川流域だけで2800人余もの死者が出たのか――。残っている古文書や傷跡を各地に追い、航空写真や地形図を読み解くことで災害の構図が見えてきます。信州の一河川流域の水害ながら、日本一の長さを誇る大河の上流で起きた水害は「災害列島・日本」の縮図でもあります。「過去の災害を学び、現代に生かし、後世に伝える」図説書です。
この流域で発生した令和元年(2019)10月に起きた台風19号災害は、36年ぶりの千曲川決壊で大きな被害を及ぼしましたが、280年前の「戌の満水」に再び多くの人々の関心が寄せるきっかけにもなりました。これを受け、2002年初版の内容をブラッシュアップ、さらに「台風19号災害の記録」を巻末に特別収録した増補改訂版として、約20年ぶりに復刊しました。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

兵庫「地理・地名・地図」の謎 増補改訂版

兵庫「地理・地名・地図」の謎 増補改訂版

造事務所  先崎仁 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年01月発売】

熊本城天守閣常設展示図録

熊本城天守閣常設展示図録

熊本城総合事務所 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2021年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント