この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 禅と出会う
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年04月発売】
- 自分を創る禅の教え
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年08月発売】
- 祈りの延命十句観音経
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2014年03月発売】
- 『正法眼蔵』を読む
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年07月発売】
- 自分をみつめる禅問答
-
価格:748円(本体680円+税)
【2011年12月発売】
[BOOKデータベースより]
盤珪禅師の魅力
[日販商品データベースより]「それがし生まれついて短気にござりまして」
一切の迷いのもとは
仏心は不生にして霊明なもの
盗人の名人の話
修行は是か非か
戒を保つとは
鐘の鳴らざる先にも
不生の坐禅とは
烏の声は聞こえるか、雀の声は聞こえるか
凡夫とはだれか
明徳を求めて難行苦行―その半生(一)
仏心を覚る―その半生(二)
全ては不生の仏心で調う
盤珪禅師と公案(細川晋輔)
禅に興味を持つ人々に贈る。江戸期、白隠と並び称された異能の禅者、盤珪については知られることが少ない。その語録の丹念な読み解きを通し、盤珪の説いた「不生の仏心」と、その不生禅のすべてを明かす。盤珪のみならず、禅のありかを知る上で、不可欠の本。