- はじめてのずかんこんちゅう
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2021年06月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784065234051
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地球 新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年12月発売】
- こんちゅうさがしえずかん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
- 毒図鑑 生きていくには毒が必要でした。
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- 昆虫 新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年07月発売】
- サバイバル!危険昆虫大図鑑
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
読み聞かせがしやすく、2歳から親子で楽しめる。5歳からのひとり読みにも最適。NHKのスペシャル映像DVDで夢中になれる。脳医学者と考えた、好奇心を刺激し、学び好きにするしかけがいっぱい。今にも動き出しそうな生体写真で、生きている姿がわかる!日本の昆虫を中心に、出会える環境ごとに紹介しています。
こんちゅうってどんないきもの?
[日販商品データベースより]せかいのびっくりこんちゅう
こんちゅうクイズ
はなやきにあつまるこんちゅう
くさむらやじめんにいるこんちゅう
みずべでくらすこんちゅう
よるにげんきなこんちゅう
2歳からの動く図鑑MOVE
NHKのスペシャル映像つき『はじめてのずかん』
脳医学者がつくった「賢い子」を育てる 画期的図鑑第4弾の登場です!
読みきかせできる図鑑として親と子で楽しむこともでき、
こどもひとりで読んでも、眺めても、観ても、楽しい図鑑です!
小学低学年のひとり読みにも最適です。
ファースト図鑑として、小さなこどもが出会う身近な昆虫を網羅。
カブトムシ、カマキリ、モンシロチョウ、ナナホシテントウ、こどもたちの好きなものが詰め込まれています。
クイズやコラムなども満載。
生きている写真なので、本来の姿を知ることができます。
はじめて出会う自然の世界を、季節を感じさせる本格的なイラストとダイナミックな写真、NHKの貴重なアーカイブ映像で紹介します。
驚きあふれ、毎日読んでも楽しい図鑑です。
総監修に『16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える 「賢い子」に育てる究極のコツ』(文響社)で話題の、脳研究者、瀧靖之先生をむかえ、脳を育てるしかけも随所に入れ込んでいます。
生きものの監修には、丸山宗利先生をむかえ、生物学、分類学についても本格的な内容となっております。