この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 事例でわかる介護職員のための組織で取り組む不当なクレームの見極めと対応
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年03月発売】
- 図解日本一やさしい年金の正解
-
価格:968円(本体880円+税)
【2022年12月発売】
- ソーシャルワーク感覚
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2008年06月発売】
- 精神障がいのある親に育てられた子どもの語り
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年12月発売】
- 今日の向こうは
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
食べやすく、楽しめる食事、快適な眠りへの誘い、画期的な歩行の介助のしかた…。日々の介護の経験から生まれた、介護する人にも、される人にもやさしい工夫。
第1章 住みやすい環境とからだの移動
[日販商品データベースより]第2章 食べること
第3章 おしっことお通じ
第4章 おむつのお世話
第5章 入浴と洗髪
第6章 安眠対策
誰にも訪れる老いや衰えは、命をまっとうする尊い過程ともいえる。高齢者の食、住、排泄、睡眠などを無理なく自然にサポートする工夫を、自宅で母親を10年間介護した著者が豊富なイラストで紹介。身近なグッズ利用やアイディアも満載の、新しい視点の介護マニュアル。