この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公民館をどう実践してゆくのか
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2019年07月発売】
- 「つくる生活」がおもしろい
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年01月発売】
- 安倍晋三が生きた日本史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2019年07月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年01月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「地元には何にもない…」と思ったら魅力発掘プロデュース術の出番です。元リクルート旅行情報誌編集長が、現地に移り住み、生み出した観光振興のスゴ技が満載!
1 情報収集
[日販商品データベースより]2 素材を見つけてさらに掘り下げる
3 ターゲットイメージの想起
4 受け入れ態勢の構築
5 ブラッシュアップ
6 試行
7 集客プロモーション
8 持続発展させるための戦略
温泉がなくても、絶景がなくても、都会じゃなくても「物語」を作れたら、人は集まる!
観光発展途上の地に自ら住み込み、地域資源を見つけ、形にしていった事例を紹介する。特別なことをしなくても地元にすでにあるものを「じっくり見つめる」ことから始めれば、人を魅了する観光資源にすることができます。明日から実践できるように、地域資源のプロデュース方法やプロモーション、企画だし、地元住民を巻き込んだマネジメントまでノウハウを解説します。