- リスクの見える化と逆算志向による最適なパワハラ対応
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2021年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863263130
[BOOKデータベースより]
第1章 パワハラ事案の解決に必要な知識・技術の全体像(パワハラ相談は突然に(事案と問);パワハラ対策の優先事項?(リスク管理の基礎) ほか)
第2章 パワハラに関する法律実務の基礎(法律の世界での「パワハラ」とは(定義・法的責任);どこからがパワハラ?(裁判例の紹介) ほか)
第3章 数値化と意思決定の技法(法務リスクを定量化する手法(期待値);決定の木を作ってみよう(決定の木) ほか)
第4章 ケーススタディの解説(本事案問1の解説(聴くべきこと話すべきこと);本事案問2の解説(調査妨害への対応) ほか)
巻末資料(Y1社理念・行動憲章;Y1社の就業規則・賃金規程(一部抜粋) ほか)
労働施策総合推進法等の改正により、パワハラ対策は企業にとって避けられない課題となりました。適切なパワハラ対応は会社に、訴訟等による会社のイメージ低下の防止、従業員が働きやすい環境が醸成され会社全体の生産性低下を防止することができるというメリットをもたらします。本書は、具体的な事案を題材にして、パワハラ担当者が「ベストな対応」を導くために最低限必要な知識・技法を解説しています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 面接シナリオによるメンタルヘルス対応の実務
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年09月発売】
- 小さな会社こそ新卒をとりなさい
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- LGBTと労務
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年04月発売】