[BOOKデータベースより]
古から語りつがれる「鬼」の全貌にせまる!!こわい、神々しい、目をあわせてはいけない、にくらしい、など。「鬼」というものは、だれもが知っているのに、そのイメージははっきりとさだまってはいない。鬼とはなんなのか?どういう存在なのか?伝説や伝承、神話や民話、宗教や信仰などに登場するさまざまな鬼を、これから一挙、ご紹介していこう。
第1章 有名な鬼(鬼とはなにか?;鬼 ほか)
第2章 妖怪の鬼(妖怪とはなにか?;天邪鬼 ほか)
第3章 地獄の鬼(地獄とはなにか?;牛頭馬頭 ほか)
第4章 伝説・伝承の鬼(各地につたわる「鬼」の話;両面宿儺 ほか)
第5章 海外の鬼(海外の「鬼」とは?;グウェイ ほか)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鬼大図鑑
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年12月発売】
節分が近いので、鬼についての本を探していて、見つけました。
歴史書や伝説に残された鬼たちを詳しく解説してくれる図鑑です。
有名な鬼、妖怪の鬼、地獄の鬼、伝説・伝承の鬼、海外の鬼という章に分かれて紹介されていました。
こうやって並べてみると、鬼ってこんなにも多いんだと驚かされます。
イラストが今っぽくて、とても新鮮でした。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】