この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フュージョン・詩&俳句集
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年10月発売】
- 小川未明&今西薫童話集
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2016年12月発売】
- 『桜の園』四幕の喜劇
-
価格:440円(本体400円+税)
【2024年04月発売】
- 「かもめ」&「ワーニャ伯父さん」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年01月発売】
- 徒然なるままに
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2021年05月発売】
[日販商品データベースより]
新テレワークガイドライン対応!
「テレワークにかかる通信費用は誰が負担するの?」
「自宅でずっと座ってパソコン作業を続けていたら腰痛になったけど労災は使えるの?」
「自宅で長時間テレワークをしてメンタル疾患にかかった場合の会社の責任は?」
新型コロナの感染拡大を契機として、
これまでにない規模で在宅勤務や
テレワークが実施されるようになりました。
また、テレワークの推進は政府の成長戦略会議で
「実行計画」に組み込まれ、
まさに国全体を挙げた取組みともなっています。
「ポストコロナの時代」においても、
テレワークをさらに導入・定着させるために
必要な環境整備がとても重要となってきています。
本書では、雇用型テレワークにおける
労務管理上の諸問題や労働時間管理の在り方、
安全衛生管理、情報セキュリティなどの疑問点について、
問題解決的観点からわかりやすく解説をしています。