この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 産業革命
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- [図説]中世ヨーロッパ武器・防具・戦術百科 普及版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年08月発売】
- ナショナリズムとセクシュアリティ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
- 古代ローマの日常生活 2
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年10月発売】
- 不屈の鉄十字エース“ブロンドの騎士″エーリッヒ・ハルトマンの戦い
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
正しいお姫さまになるために―彼女たちがまとった名建築を一挙大紹介!マリー・アントワネット、エリザベート、ラプンツェル…お姫さまとお城、宮殿、教会建築を巡る30+αの物語。
第1章 アジアのお姫さま(推古天皇と法隆寺;楊貴妃と華清宮 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 歴史を動かした鉄板お姫さま(ルクレツィア・ボルジアとバチカン宮殿;キャサリン・オブ・アラゴンとリーズ城 ほか)
第3章 ヴェルサイユ宮殿とお姫さま(マリー・アントワネットとヴェルサイユ宮殿;ポンパドゥール夫人とプチ・トリアノン ほか)
第4章 空想のお姫さまとお城(人魚姫とシヨン城;オフィーリアとクロンボー城 ほか)
第5章 幽霊城とお姫さま(ジャネット・ダグラスとグラームス城;エリザベート・バートリとチェイテ城 ほか)
正しいお姫さまになるために――
食う寝るところに住むところ。
お姫さまが「お姫さま」たるために最も大切なものは何でしょうか?
それは案外「住むところ」かもしれません。
お姫さま達はどのような建物に住んでいたのでしょうか。
そこでどのように生きたのでしょうか。
住んでいたところを知るというのは、彼女の生涯を知るということです。
ヴェルサイユ宮殿で贅沢を謳歌したマリー・アントワネットは、37歳でギロチン台の上に散りました。
ジョゼフィーヌはナポレオンとの離婚後、マルメゾン城で薔薇を育てました。
カトリーヌ・ド・メディシスは、夫の愛人ディアーヌ・ド・ポアチエからシュノンソー城を取り上げました。
広い中国を支配した西太后は引退後、紫禁城の北西を自分好みに美しくカスタムしました。
グラームス城には、魔女裁判にかけられて処刑されたジャネット・ダグラスの亡霊がさまよっています。
名建築の中で恋をし、裏切られ、支配し、支配され、閉じ込められ、処刑され…懸命に生きたお姫さま達の生き様とは。
乙女のカリスマ・嶽本野ばら氏が物語る、全く新しいお姫さま論。
お姫さまとお城、宮殿、寺院、教会建築との繋がりを巡る30+αの物語が、ファッションデザイナーのayumi.氏のイラストによって鮮やかに描写されます。
ふたりの美学が貴方の中の少女を呼び覚まします。
お城に住むからお姫さまなのではなく、お姫さまが住んでいるからお城なのです。