- 理科授業大全
-
物化生地の基礎から実験のコツまで
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2021年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784487814091
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 解剖の授業はいかが 2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年07月発売】
- 小学校理科「フローチャート型」授業ガイド
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年12月発売】
- 中学道徳ラクイチ授業プラン
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年04月発売】
- ものづくりハンドブック 6
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2003年03月発売】
- ものづくりハンドブック 5 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2000年07月発売】
[BOOKデータベースより]
科学者たちはいかに事物・現象と対峙して「法則」を導き出したのか。科学と日常生活とはどのように関わっているのか。
第1章 理科指導の基本―知っておきたい科学の基本知識(単位に関する基本知識;観察・実験に関する基本知識)
[日販商品データベースより]第2章 科学的思考力を育む授業(物理編;化学編;生物編;地学編)
第3章 代表的な24の実験と解説(物理編;化学編;生物編;地学編)
教員をめざす人、小・中・高等学校の先生必読の書!
科学者たちはいかに事物・現象と対峙して「法則」を導き出したのか。
科学と日常生活とはどのように関わっているのか。
児童・生徒の科学的思考力をしっかり育てたい。
東京理科大学の教授らが長年にわたり理科教員として培ったノウハウを伝授。