[BOOKデータベースより]
海外ボランティアを通して知った地域づくりの面白さ、自然のすばらしさ!!環境問題の現状と人々の日常生活の記録。国際協力に関心のある方々に伝える珠玉の一冊。著者は帰国後も派遣国での体験を活用し、日本各地域の課題に挑戦する隊員OB・OG(フロンティア人材)として活躍中。
プロローグ 国際協力活動へ―挑戦の始まり
第1章 私の活動フィールド―メルー国立公園
第2章 環境問題と青年海外協力隊の活動
第3章 環境教育と地域づくりの実践
第4章 協力隊として国際貢献する意義
第5章 ケニア・ファイル『暮しと旅の体験記』
エピローグ ポストコロナの海外ボランティア
青年海外協力隊員として、野生生物の保全の実態や人々の文化や生活、意識を調査し、環境教育を試み、ケニアと日本の小学校の交流等に携わった記録。海外ボランティアの必要性や役割、国際協力の進め方について考える。