[BOOKデータベースより]
おふくさんたちは、まいにちにこにこみんなでたのしくくらしています。そこへおにが「あめはあきあきだ!」とやってきました。そこでおふくさんたちはてんきにするおまじないをすることにしました。さあ、あめはやむのかな!?
[日販商品データベースより]梅雨時で、毎日雨ばかり。鬼もうんざりして、おふくさんのところにやってきます。「雨をやませろ!」という鬼に、おふくさんたちは「みんなで、てるてるぼうずをつくりましょ!」と提案します。さあ、雨はやむのでしょうか。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きみのいいところがみつかる えほん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年08月発売】
- えほんよんで どこへいきたい?
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
- おふくさん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2015年09月発売】
- おふくさんのおふくわけ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年09月発売】
- 天からのおくりもの
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年01月発売】
読めば誰もが笑顔になってしまう「おふくさん」シリーズ。『おふくさん』『おふくさんのおふくわけ』に続く、待望の最新作です。山の奥深くにある家で、にこにこふくふく顔の10人のおふくさんたちが仲良く暮らしています。そこへ、毎度お馴染み、おにさんがやってきて……。「あめを やませろ」と無茶なことをいうおにさんに、おふくさんたちは、「てるてるぼうずを つくりましょう」と提案します。♪てるてるぼうずー てるぼうずー あーした てんきにしておくれー♪おふくさんたちが並んで歌う様子は、なんともユーモラス。歌が繰り返されるたびに、おにさんの顔もどんどんゆるくなっていきます。「ふくは ねてまて。ゆったり まてば ふく きたる」「つらいことは、こころに つめたい あめが ふりつづくように、ふあんになったり、しょんぼりしたり…でも そんなときは、『ふくはねてまて』ゆったり ねむって、まってみて。めざめたときには、こころに ひがさしこんで、きっと きもちが はれている!」これは、作者の服部美法さんのメッセージです。梅雨時期のちょっと憂鬱な気分も、この本を読んだら晴れるかも?笑顔で福を招きたいですね。
(絵本ナビライター 出合聡美)
短気な鬼と気長なおふくさんたち、雨をやませるために、みんなでてるてる坊主を作るまったり感が素晴らしいと思います。
雨はいつか止むのです。
でも、てるてる坊主の歌、雨がやまないと、首をはねられてしまうのですよね。(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】