この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ステファヌ・マラルメの<世紀>
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年11月発売】
- マラルメ不在の懐胎
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年06月発売】
- 木を植えた人
-
価格:935円(本体850円+税)
【1989年10月発売】
- 〈新生〉の風景 新装版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年04月発売】
- 十八世紀パリ生活誌 下
-
価格:1,111円(本体1,010円+税)
【1989年07月発売】
[BOOKデータベースより]
修道士ジャックさん
[日販商品データベースより]郵便屋さん
キャベツの植え方、知ってるかい
こんなふうにするの
緑色のネズミ
ねんね、ややちゃん、ねんね
粉屋さん、あんた眠ってるの
徒歩で1キロ
キャピュシーヌを踊ろう
1、2、3、森へ行こう〔ほか〕
手元に、1枚のCDがある。フランスの童謡集だ。フランスに、何百曲あるかわからない「子どもの歌」のうちのたかが50曲。だが、されど50曲。このCDを何度も聴いているうちに、なんだか全体でひとつの世界の存在を感じた。1冊に編めば、その世界が明確になるかもしれないと、ふと、そう思った。