- うつモンスターがやってきた!ママ、どうしたの?
-
Mamas Monster.Was ist nur mit Mama los?
ラグーナ出版 地方・小出版流通センター
エルドムート・フォン・モッシュ みやざきなおみ- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784910372068
[BOOKデータベースより]
うつは、親でも子どものせいでもありません。子どもに話す勇気を支え、愛情を伝える物語。こころの病について子どもに話す。でも、どうやって?
[日販商品データベースより]子どもにうつ病を伝える。でも、どうやって? モンスターを親子で探しながら子どもに愛情と安心を伝える物語。世界8カ国で刊行。小学校低学年対象。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼくのすみっこ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- おなかのあかちゃん、もういいか〜い?
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年09月発売】
- なきむし
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年11月発売】
- はらぺこおおかみのデコとボコ
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年06月発売】
- どうしたのブタくん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年03月発売】
うつ病になった体験と、母親としての立場とを、どのように乗り越えてきたかを描いた衝撃的な絵本です。
自分の不調をどのように子どもたちに伝えるか、子どもたちの精神的負担をどのように軽くするか、形にみえない病気であれば、理解させることの難しさもあるでしょう。
絵本の解説では、ヤングケアラーという現在の問題にも触れています。
ヤングケアラーは、高齢者介護にとどまらず、障害、病気、様々な
ものに子どもたちが縛られてしまう状況のことだと理解しました。
病気の快復などは、安易に答えを探すことはできない問題でしょうが、何よりも愛情に支えられていることの大切さを感じました。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】