この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古地図で楽しむ瀬戸内・香川
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年01月発売】
- 京都の歴史を足元からさぐる 洛北・上京・山科の巻 新装版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年10月発売】
- 京都の歴史を足元からさぐる 北野・紫野・洛中の巻 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年11月発売】
- 京都の歴史を足元からさぐる 宇治・筒木・相楽の巻 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年02月発売】
- 京都の歴史を足元からさぐる 嵯峨・嵐山・花園・松尾の巻 新装版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の都として千年余の歴史を誇る古都・京都に秘められた歴史遺産の数々!東山・鴨東一帯に隠された歴史の跡を実地に歩きエピソードを綴る!有名な神社・寺院はもちろん、地元の人でも知らない歴史スポットにも光を当てた、森史学の集大成!
第1部 わが家の足元から京都を見る(家から歴史をたどる;東福寺をめぐって考えること;稲荷山への信仰;深草と藤森神社;伏見城と桃山の陵墓)
第2部 鴨東と愛宕郡をめぐる(京都の大仏殿と阿弥陀ヶ峰;法住寺と後白河法皇陵;六波羅蜜寺;六道珍皇寺と愛宕郡)
第3部 東山三十六峰山麓の寺でら(清水寺を解くキーワード;八坂の地と法観寺;祇園社をめぐって;建仁寺を見なおす;鴨川に架かる橋ばし)
第4部 旧粟田郷のあたり(知恩院から岡崎へ;六つの勝の字のつく寺;平安神宮と疎水;南禅寺から銀閣寺へと歩けば)