- JobPicks未来が描ける仕事図鑑
-
- 価格
- 1,485円(本体1,350円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784910487007
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もうけの仕組み
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- ゼロからはじめる Google Pixel 9a スマートガイド
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- JTB時刻表100周年記念 鉄道スタンプ帳
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年04月発売】
- ゼロからはじめる AQUOS sense9 スマートガイド[au/UQ mobile対応版]
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- できるChatGPT
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「中の人」にしかわからないスキル、マインド、苦労、やりがい、将来性をNEWSPICKSが総力取材。仕事は、自分で選ぼう。天職は、自分でつかもう。
1章 自分に「合う」仕事を考える
[日販商品データベースより]2章 職業研究 コンサル系の仕事
3章 職業研究 事業を作る仕事
4章 職業研究 マーケティング・分析関連の仕事
5章 職業研究 営業の仕事
6章 職業研究 プロダクト・サービス開発の仕事
7章 職業研究 事業を支えるコーポレートの仕事
8章 職業研究 公務員の仕事
学生&若手社会人必読!
全22職種の現役&経験者の経験談から読み解く
「本当に向いてる仕事・合わない仕事」
これからのビジネスを創る注目職種の経験者たちが投稿する、リアルな経験談を紹介している「みんなでつくる仕事図鑑」JobPicksが贈る、仕事選びの教科書。
多くの日本企業がこれまで行ってきた「メンバーシップ型(総合職型)」の雇用が、ここに来て「ジョブ型雇用」へと切り替わりつつある。キャリア形成でも、若い時期から専門性が問われる時代となった。就活生や20代のビジネスパーソンは、自身の「やりたい」や「得意」をベースに、能動的に職業を選んでいくことが求められる。
しかし、企業や就職・転職支援サービス会社が発信する仕事情報は、良い面だけを切り取った断片的なものが多い。
そこで本書は、
● 21職種の現役&経験者の投稿を基に、JobPicks編集部が仕事の実情を徹底分析
● そこから見えてくる「今、求められる人材」の傾向と、新たなキャリアステップを紹介
● 独自算出した「フューチャーワーク指数」(職業の将来性や自律度合い)などのデータも掲載
しながら、学校も会社も教えてくれない仕事選びの新基準を示していく。