この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 政治哲学講義
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年04月発売】
- 平和主義とは何か
-
価格:902円(本体820円+税)
【2013年03月発売】
- ここから始める政治理論
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年04月発売】
- 政策と規範
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年05月発売】
- 普遍主義の可能性/不可能性
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年02月発売】
[BOOKデータベースより]
政治とは何か。古代ギリシア以来の問いを「公共の利益」の実現という観点から捉えつつ、自由主義や民主主義の理念、選挙や政党の仕組み、中央と地方の関係など政治学の基礎から解説。
政治学をどう学ぶか
[日販商品データベースより]政治とは何か:集団による意思決定
公共の利益:奉仕する全体はどこにあるか
自由主義:個人はなぜ政府を必要とするか
民主主義:人民の舵取りはどこに向かうか
権力分立:ケーキを公平に切り分ける方法
議会:世論受けするだけが政治家の仕事か
執政部:国王の代役を担った政治の幹部職
官僚:誰に「忖度」するのが行政の役割か
選挙:1人1票で民意をどこまで測れるか
政党:個人商店に留まらない組織化の論理
団体:カネとフダは社会全体を良くするか
中央地方関係:地域の声をどう汲みとるか
国際関係:各国が自国第一なのは当然か
政治とは何か。古代ギリシア以来の問いを「公共の利益」の実現という観点から捉えつつ、自由主義や民主主義の理念、選挙や政党の仕組み、中央と地方の関係など政治学の基礎から解説。