この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 環境計量士(濃度・共通)合格テキスト&過去問 2025ー2026年版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年04月発売】
- 環境計量士(濃度・共通)合格テキスト&過去問 2023ー2024年版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年04月発売】
- 人を遺す100年ビジョン 保険代理店の経営革命を目指して
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年06月発売】
- まんがでわかるコンピテンシー面接
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年11月発売】
- グローバル人事改革の挫折と再生
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
DX時代がやってきた!「でも、DXはIT化と何が違うの?」「具体的にどんなことをすればいいの?」そんな疑問・悩みにズバリお答えします!本書は、「DXとはどういうことか」という基礎知識から、具体的なDXのすすめ方、成功事例まで、疑問に思うこと・知りたいことが図解を交えてやさしく解説。企業で働く現場の担当者はもちろん、経営トップや管理職、コンサルタントの方にも、すぐに役立つDXの実践的な入門書です!DXを実行して成果を上げるための戦略的なヒントがいっぱい!
1章 DX時代がやってきた!
[日販商品データベースより]2章 DXの正体とは何か
3章 DXを支える技術にはどんなものがあるか
4章 DX戦略のつくり方・すすめ方
5章 DX組織・DX人材のつくり方
6章 事例でみるDXによる新顧客戦略
7章 DXを成功させる支援策
8章 DXの未来はどうなる?
「DX」(Digital transformation デジタルトランスフォーメーション:英語圏ではtransをXと略記)とは、デジタル技術を活用してビジネスや生活の質を高めることをいいます。たとえば、単に業務をIT化するといったレベルではなく、企業全体をデジタル技術が活用できるように“変革”していくことがDXです。
本書は、DXとは何か、IT化との違いは、といった基礎知識から、デジタル技術の活用法、DX戦略の立て方・組織のつくり方、そしてDX人材の開発・育成法まで、わかりやすい図解を交えながら実践的に解説。「最近、DXという言葉をよく聞くけど、いったいどういう意味なの?」というデジタルに疎いアナログ人間にも、「具体的にどんなことをすればいいの?」と手っ取り早く実用知識を知りたいという中小企業の経営者や管理職、担当者などにも、やさしく理解できて役に立つDX入門書の決定版です!