- お笑い世代論
-
ドリフから霜降り明星まで
光文社新書 1128
- 価格
- 1,012円(本体920円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784334045357
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 松本人志とお笑いとテレビ
-
価格:924円(本体840円+税)
【2024年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ドリフから霜降り明星まで
光文社新書 1128
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:924円(本体840円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「売れた」芸人たちの栄枯盛衰の物語。「世代」で読みとくもう一つの戦後史。
第1章 第一世代―いかりや長介と欽ちゃんが「テレビ芸」を作った
[日販商品データベースより]第2章 第二世代―「団塊世代」のたけし、「シラケ世代」のさんま
第3章 第三世代―「新人類」としてのとんねるず、ダウンタウン
第4章 第四世代・第五世代―スター不在の群雄割拠時代
第5章 第六世代―テレビへの憧れと挫折
第6章 第七世代―デジタルネイティブ世代が新時代を作る
ザ・ドリフターズや萩本欽一から、ビートたけしを経て、とんねるず、ダウンタウン…と各世代のポイントなる芸人を群像劇として活写する。