この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 雑貨と私
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年04月発売】
- 人生の居心地をよくするちょうどいい暮らし
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2017年08月発売】
- 愛せるキッチン、愛する暮らし
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年04月発売】
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2017年08月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「ためない習慣」は“暮らしの魔法”―身につくと家時間がみるみる快適になり、心もすっきり。「本当にやりたかったこと」に取り組むエネルギーが湧いてきます。今よりもっと自由に生きて、なりたい自分に近づくヒント。
第1章 「ためない」と、人生が好転する(よい習慣を作りたいのに…;「時間」と「食」の習慣が人生を変えた! ほか)
[日販商品データベースより]第2章 習慣作りの基本ルール(「ためない習慣」を身につけるには?;一度にひとつだけ ほか)
第3章 暮らしの悩み別習慣作りのコツ(片づけ・掃除;洗濯・炊事 ほか)
第4章 挫折グセを繰り返さないために(「三日坊主」をどう切り抜けるか;スマホは習慣作りの強い味方 ほか)
第5章 習慣の力で人生を楽しもう(よい習慣が定着するほど、生きるのがラクになる;自分は変わっていくし、習慣も変わっていく ほか)
付録 ためない暮らしを作る100の習慣
「習慣」は2種類あった! 「ためない習慣」が身につくと、家時間が快適になり、心もすっきり。「本当にやりたかったこと」を成し遂げる気力も湧いてきます。
シンプルライフの達人が説く、身軽に生きるヒント。
「ためない暮らしを作る 100の習慣リスト」付き。
いつも何かに追われている感じがして、気持ちがせかせかしている。「やりたいこと」がなかなか始められない、続けられない。モノがあふれていて、なんだかすっきりしない。心が晴れない。そんなあなたへ。日常の様々なことを「ためない」ように習慣づけると、暮らしも心もすっきりして毎日がラクになります。そして、やりたかったこともうまくいくようになり、いつの間にか人生が豊かに!
*本書は2014年9月に小社から刊行した単行本に加筆・修正して文庫化したものです。