この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガで味わう源氏物語
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年12月発売】
- 日本古代恋愛文学史
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2015年02月発売】
- 紫式部と源氏物語見るだけノート
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年12月発売】
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2015年02月発売】
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
『源氏物語』とは何だったのか?内容理解と作品享受の両面からこの謎に迫る。
第1章 『源氏物語』と身分社会―名称・呼称をてがかりに
[日販商品データベースより]第2章 『源氏物語』と中流貴族男性の恋愛
第3章 『源氏物語』と手紙
第4章 『源氏物語』と仏教―光源氏の執着と救済
第5章 『源氏物語』と年中行事―藤花宴の時代設定
第6章 『源氏物語』における自己を表す表現について
第7章 『源氏物語』と『大鏡』―三条天皇と朱雀帝を例として
第8章 『源氏物語』と俳諧
第9章 『源氏物語』と占い―平安・江戸・明治・平成
第10章 近代演劇と『源氏物語』―受容小史稿 山田美妙から唐十郎まで
『源氏物語』を味わうための基礎知識(平安時代の制度や習慣あるいは日本語表現)を解説し、作品が後代の人々に与えた影響を紹介。