- 村野藤吾のリノベーション
-
図面資料に見るその作法と精神
国書刊行会
京都工芸繊維大学美術工芸資料館 村野藤吾の設計研究会- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784336072016
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 横濱 レトロモダン建物めぐり
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年10月発売】
- 美しすぎる夢のお城図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- 村野藤吾建築案内
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年11月発売】
- 村野藤吾著作集
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2008年10月発売】
- トラフ建築設計事務所インサイド・アウト
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年10月発売】
[BOOKデータベースより]
設計図から読み解く、村野建築における改修・増築の技術と思想。迎賓館赤坂離宮や〓島屋日本橋店を始め、歴史的建造物に対する改修・増築や自作の改築詳細などを図面資料から解読。新旧混ざり合う独自の魅力を生み出す手法とその設計思想を多数の初公開資料から紹介する。
大丸神戸店(1936年増築・改修)
[日販商品データベースより]そごう大阪本店(1935年竣工・1937・52・70年改修)
京都市美術館(1945‐52年改修計画)
志摩観光ホテル(現・志摩観光ホテルザクラブ/1951年移築・改修)
〓島屋日本橋店(1952・54・63・65年増築)
丸栄百貨店(1952年増築・改修・1956・86年増築)
南都銀行本店(1953年増築)
心斎橋ビル(旧板谷生命ビル/1939年竣工・1955年増築・1980年改修)
関西大学図書館(現・関西大学博物館/簡文館/1955年増築)
森五商店東京支店(近三ビルヂング/1931年竣工・1956・59年増築・1965年改修)森五商店東京支店(近三ビルヂング/1931年竣工・1956・59年増築・1965年改修)
近鉄百貨店阿倍野本店(1957年増築・1958年改修・1964年増築)
アポロ会館(旧アポロ座/1950年竣工・1957年改修)
新大坂ビル(新ダイビル/1958年竣工・1963年増築)
迎賓館赤坂離宮(1974年改修)
宇部市文化会館(1979年竣工)
建築家・村野藤吾の作品には、歴史的建築物や村野自身が手掛けた作品に対する改修(リノベーション)や増築を施したものが少なくない。本書ではそれらの中から15件に焦点を当て、改修や増築の手法を解読し、村野の歴史や過去に対する意識や距離感を読み取る。図面に見る改修事例からは、村野が歴史的建築物や過去の建物の自立性を尊重し、保存しながら、それらを継承し新たなデザインを加え、新旧が混ざり合った独自の建築を生み出していることが分かる。そこには従来の文化財の保存や改修の理念や方法とは異なる文脈から生み出された、村野独自の歴史や過去との自在な関わり方を見出すことができるだろう。