この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの社会科教育はどうあるべきか
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年12月発売】
- 探究を生む歴史の授業 上
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2017年03月発売】
- 歴史授業プリント 下
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2005年10月発売】
- 歴史授業プリント 上
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2004年12月発売】
- 新・日本地理授業プリント
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年03月発売】
[BOOKデータベースより]
5 近代日本のあゆみと4つの戦争(戊辰戦争と明治新政府―新しい国はどうつくられたか;文明開化と殖産興業―生活と社会はどう変化?;強国をめざして―国のしくみをどう変える? ほか)
[日販商品データベースより]6 中国侵略の拡大と帝国のゆくえ(世界へ広がる恐慌―景気回復へのアメリカの道;独裁者の登場―対立を深めるヨーロッパの国々;昭和日本の分かれ道―干渉か協調か ほか)
7 日本国の誕生と21世紀の課題(焼け跡の中から―連合軍による占領と戦後の社会;戦争よ さらば―日本国憲法の公布と諸改革;国際連合と東西冷戦―東アジアはどう変動するか ほか)
「戊辰戦争」〜「グローバル化の光と影」まで、生徒の探究が生まれる新資料を駆使して、魅力的に展開する近現代史45テーマを収録。当時の人物の発言や作品に基づいて「予言スポット」「対立スポット」を設定して生徒の意見・探究を生みだすほか、地域史と全国史を融合し、時代を大観・比較することで深い学びを実現します。