- 福祉に生きる君へ
-
私は何を伝えてきたか
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784879251428
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文例・事例でわかる居宅ケアプランの書き方 改訂
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年08月発売】
- 社会保障 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年02月発売】
- 人と社会
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2008年09月発売】
- 変革期における介護福祉士養成教育の現状
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年12月発売】
- 長寿の要因
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2000年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「福祉」=「Life」。弱者に寄り添い共に生きる喜び。「福祉」を切り拓き、一生を捧げた先人の生き方、行動から「福祉とは何か」「福祉の魅力」を伝えます。今、必要なのは「福祉の文化」の形成です。その基礎を支える市民文化が在るかです。
第1章 若い「福祉」を目指す人に(これからの福祉―選ぶ福祉・参加する福祉;専門職―人間としての完成を目指して ほか)
第2章 専門職である前に一人の人間であれ―阿部志郎先生との出会いをとおして(ボランタリズムとの出会い;コミュニティとは何か ほか)
第3章 心はあたたかく、されど頭は冷やかに(「福祉」との出会い;ソーシャルワーカーの経験 ほか)
第4章 学びと実践のチャレンジ―私の歩んだ福祉の道(福祉への道;フィリピンへの留学 ほか)
第5章 実践をとおして「福祉」を目指す人に伝えたいこと(「宗教と人間」という科目がなぜ開講されたか;私が福祉を選んだ動機 ほか)