- 人と生態系のダイナミクス 4
-
海の歴史と未来
- 価格
- 3,190円(本体2,900円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784254185447
[BOOKデータベースより]
第1章 日本の海の利用と変遷(最終氷期から縄文期;弥生時代から江戸末期;近代から現代へ:漁法の発達と漁獲の拡大;第1章のまとめ)
第2章 生物多様性の特徴(海における原生的自然観とは;海‐陸間での人や生物の相互作用;撹乱と海洋生物;景観のモザイク性と生物多様性)
第3章 現状の課題(陸域・人間活動の発展の光と影;海の利用とガバナンスの変化;行業とその近代化による自然資本と生態系サービスの変化;気候変動と生態系の変化の事例)
第4章 人と海辺の生態系の未来―課題解決への取り組み(新しい海域利用に向けて;陸と海との関係の再構築;集水域から海辺までの統合沿岸管理;ガバナンスの再構築:環境に配慮した生態系管理へ;国際的組織と連携した地域管理;現在・将来に向けた取り組みのまとめ:むすびにかえて)
人と海洋生態系との関わりの歴史,生物多様性の特徴を踏まえ,現在の課題と将来への取り組みを解説する.〔内容〕日本の海の利用と変遷:本州を中心に/生物多様性の特徴/現状の課題/人と海辺の生態系の未来:課題解決への取り組み