重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
東アジアにおける知の往還

アジア遊学 255

勉誠社
人間文化研究機構国文学研究資料館 高麗大学校グローバル日本研究院 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2021年03月
判型
A5
ISBN
9784585325017

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

東アジアにおける知の動態を明視する。気候危機にパンデミック、市民間の分断…生命をも脅かす大きな困難が次々に起こる現代、我々はいかにして大量の情報を「個」として的確に受け止め、判断の材料に変換できるのか。そのための「知」を下支えするものの根拠を豊富な文献に求め、歴史的経験を留めた表現の集合体から照射することで新規の問いかけに繋げる。第一章「書物と文化」では、文字・絵画・書形が形づくる日本・韓国の書物文化の諸相に着目する。第二章「記録と記憶」では、災難文学および「記録」と文学的言説の往還に目を向け、第三章「都市という舞台」では「江戸」「京城」「パリ」の三都市を舞台に展開された歴史的・文学的営為に着目し、新たな研究への展望が示される。文学、美術史、思想史、歴史学、アーカイブズ学など、多面的な視角から、東アジアにおける知の往還を描き出す。

1 書物と文化(『栄花物語』と朝鮮王朝の宮廷文学―『閑中録』との比較を中心として;遺稿集の季節―二十世紀前半の日本の言説編制;近代日本の元寇図と『蒙古襲来絵詞』)
2 記録と記憶(日本と韓国の災難文学と記憶―セウォル号沈没事件と東日本大震災の災難詩を中心として;近代福島県富岡町小良ヶ浜の文書管理―複合災害・縁故地・区有文書;言語と減刑―森〓外『高瀬舟』において)
3 都市という舞台(江戸における巨大寺院の復興と講中―築地本願寺の場合;日本の伝統詩歌に描かれた大都京城の風土;パリが主人公―レティフとメルシエの作品とパリの文学的神話の誕生)

[日販商品データベースより]

気候危機にパンデミック、市民間の分断…生命をも脅かす大きな困難が次々に起こる現代、我々はいかにして大量の情報を「個」として的確に受け止め、判断の材料に変換できるのか。
そのための「知」を下支えするものの根拠を豊富な文献に求め、歴史的経験を留めた表現の集合体から照射することで新規の問いかけに繋げる。
第一章「書物と文化」では、文字・絵画・書形が形づくる日本・韓国の書物文化の諸相に着目する。第二章「記録と記憶」では、災難文学および「記録」と文学的言説の往還に目を向け、第三章「都市という舞台」では「江戸」「京城」「パリ」の三都市を舞台に展開された歴史的・文学的営為に着目し、新たな研究への展望が示される。
文学史、美術史、思想史、歴史学、アーカイブズ学など、多面的な視角から、東アジアにおける知の往還を描き出す。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

系譜なき難解さ 小説家と批評家の対話

系譜なき難解さ 小説家と批評家の対話

埴谷雄高 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2025年02月発売】

苦海・浄土・日本

苦海・浄土・日本

田中優子(江戸文化研究家) 

価格:968円(本体880円+税)

【2020年10月発売】

松本清張の小説『点と線』を読んで

松本清張の小説『点と線』を読んで

横井大 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2022年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • BLOOD ALONE 8

    BLOOD ALONE 8

    高野真之 

    価格:660円(本体600円+税)

    【2012年06月発売】

  • エヴェレストより高い山

    エヴェレストより高い山

    ジョン・クラカワー  森雄二 

    価格:968円(本体880円+税)

    【2018年06月発売】

  • 社会福祉思想史入門

    社会福祉思想史入門

    吉田久一  岡田英己子 

    価格:3,300円(本体3,000円+税)

    【2000年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント