この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- FORTUNE BOOK 明日につながる120の言葉
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 老年書生かくありき
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- 松の如く
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年08月発売】
- あの日、妻が旅立ちました
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- あなたにはわたしがいる
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
市井の一老生として生きた「証」にしたい!「禍」の年は転じて収穫の年となった。思いがけない本との出会いは、妻と感想や意見を述べ合うことで、互いの人生観を再認識することにもなった。日常生活で見聞する事象についての思いや持論、そして追憶の一片を一冊に。
1 人生観
[日販商品データベースより]2 働きの環境
3 人間関係
4 健康管理
5 世相
6 追憶
7 無題
「今を生きること」の辛さを感じるようになっていた、
そんな矢先、新型コロナウイルスが襲来し日を追うごとに
感染者が増え、死者が増える惨状を前にして、
自身の感傷的で回帰的な生き方は、これらウイルスと闘う人たちへの
冒涜であると自省するようになった。
「シニカルに世相を異なった視点で観る癖」があることに改めて気づき、
それならばと、その特性を活かして日常生活で見聞するいろいろな事象に
ついて、批判のための批判ではなく、自然に感じていることを
素直にまとめてみようという気持ちになったのだ。
団塊世代は戦後に情緒教育を受けた最後の世代。
一人の老生の視点を、本書からくんでいただければ望外の幸せである。
【目次】
(T)人生観
(U)働きの環境
(V)人間関係
(W)健康管理
(X)世相
(Y)追憶
(Z)無題