この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「まかせる人」はうまくいく
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- 世界のマネジャーは、成果を出すために何をしているのか?
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年05月発売】
- 好かれるリーダーに変わる50の技術 人手不足を解消するチームのつくり方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- あたりまえだけどなかなかできない係長・主任のルール
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2012年04月発売】
- 7つの“デキない”を変える“デキる”部下の育て方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
成果の出ないメンバーを待ってやれるか?世界に通じるリーダーシップ。
第1章 私は「人の成長を信じる」と決めている(初めてチームのリーダーになりました。理想のリーダーとはどんな人ですか?;良いリーダーになるためにまず何から始めればいいでしょうか? ほか)
第2章 一人ひとりに感情がある 言葉がある 夢がある(メンバーの成長のためにできる最も大事なことは何ですか?;一人ひとりを知ると言ってもチームのメンバーが多過ぎます。 ほか)
第3章 叱りなさい 褒めなさい 突き放しなさい(成長する部下、しない部下見極めることはできますか?;挑戦に後ろ向きのメンバーに対してどのように働きかけるべきでしょうか? ほか)
第4章 チームを作るとは「一人ひとり」を束ね、動かすこと(寄せ集めのメンバーでもチームとしての成果は上げられるのでしょうか?;変化に追いつけず計画した通りの結果が出ません。成果を出すチーム作りで重視すべきことは? ほか)
第5章 真のリーダーになるために磨くべき資質とは?(決断力のないリーダーはメンバーを不幸にします。;決断力を身につけるには先見性と洞察力を磨くことです。 ほか)