この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ダイナミック図解自動車のしくみパーフェクト事典 第2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年08月発売】
- 最新食品業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本 第6版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 自動運転の技術開発 新装版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年01月発売】
- 豊田章男の覚悟 自動車産業グレート・リセットの先に
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年05月発売】
- 新車に乗る夢かなえます
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1989年に登場したR32スカイラインは、本来のあるべき姿を取り戻すべく「走りの復活」を目指し、様々な新技術を導入して開発された。さらに16年ぶりに登場したGT‐Rは注目を集め、レース活動でも活躍を遂げた。本書は、開発主管自身が、スカイラインを生み出したプリンス自動車の頃から、R32開発に至る経緯、実際の開発過程を詳細に解説する。
第1章 スカイラインに憧れプリンスで学ぶ
[日販商品データベースより]第2章 歴代スカイラインの設計と変遷
第3章 スカイラインの主管として
第4章 R32スカイラインの企画
第5章 R32スカイラインの開発
第6章 R32GT‐Rの開発
第7章 走りの追求とGT‐Rのレース活動
1989年に登場したR32スカイラインは、本来のあるべき姿を取り戻すべく「走りの復活」を目指し、様々な新技術を導入して開発された。さらに16年ぶりに登場したGT-Rは注目を集め、レース活動でも活躍を遂げた。本書は、開発主管自身が、スカイラインを生み出したプリンス自動車の頃から、R32開発に至る経緯、実際の開発過程を詳細に解説する。