ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
定義・情報開示規制
金融財政事情研究会 岸田雅雄 神作裕之 弥永真生 大崎貞和
点
暗号資産を「金銭」とみなし、収益分配を目的とするトークンの発行(ICO:Initial Coin Offering)を電子記録移転権利として企業内容等の開示規制の対象とした令和元年改正、金融サービスの利用者の利便の向上及び保護を図るための金融商品の販売等に関する法律等の一部を改正する法律による令和2年改正までを反映した最新のコンメンタール。国際会計基準に関する金商法の規律を包括的に解説した「補遺」を収録。実務家、弁護士・検事・裁判官、研究者にとって必携の新シリーズ・第2弾。
第1章 総則第2章 企業内容等の開示第2章の2 公開買付けに関する開示第2章の3 株券等の大量保有の状況に関する開示第2章の4 開示用電子情報処理組織による手続の特例等第2章の5 特定証券情報等の提供又は公表第2章の6 重要情報の公表追補
令和元年改正、令和2年改正を反映した最新のコンメンタール・シリーズ第2弾、待望の刊行!◆暗号資産を「金銭」とみなし、収益分配を目的とするトークンの発行(ICO: Initial Coin Offering)を電子記録移転権利として企業内容等の開示規制の対象にした令和元年改正、「金融サービスの利用者の利便の向上及び保護を図るための金融商品の販売等に関する法律等の一部を改正する法律」に伴う令和2年改正に対応。◆国際会計基準(IFRS)、修正国際基準(日本版IFRS)の採用に関する金 商法の規律を包括的に解説した「補遺」を収録し、企業開示実務における盲点を解明。◆証券訴訟に関する判例・学説の進展状況を詳細に解説(16条〓22条関連)。市場と対峙する実務家、弁護士・検事・裁判官、研究者にとって必須の書。【シリーズ一覧】第1巻 定義・情報開示規制(第1条〓第27条の38) 本書第2巻 業者規制(第28条〓第66条の70) 続刊第3巻 自主規制(第67条〓第156条の92) 続刊第4巻 不公正取引規制(第157条〓226条)既刊
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
うえやまとち
価格:366円(本体333円+税)
【2007年05月発売】
塚本やすし
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年11月発売】
加藤恵樹 加藤徹 矢澤豊次郎
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
暗号資産を「金銭」とみなし、収益分配を目的とするトークンの発行(ICO:Initial Coin Offering)を電子記録移転権利として企業内容等の開示規制の対象とした令和元年改正、金融サービスの利用者の利便の向上及び保護を図るための金融商品の販売等に関する法律等の一部を改正する法律による令和2年改正までを反映した最新のコンメンタール。国際会計基準に関する金商法の規律を包括的に解説した「補遺」を収録。実務家、弁護士・検事・裁判官、研究者にとって必携の新シリーズ・第2弾。
第1章 総則
[日販商品データベースより]第2章 企業内容等の開示
第2章の2 公開買付けに関する開示
第2章の3 株券等の大量保有の状況に関する開示
第2章の4 開示用電子情報処理組織による手続の特例等
第2章の5 特定証券情報等の提供又は公表
第2章の6 重要情報の公表
追補
令和元年改正、令和2年改正を反映した最新のコンメンタール・シリーズ第2弾、待望の刊行!
◆暗号資産を「金銭」とみなし、収益分配を目的とするトークンの発行(ICO: Initial Coin Offering)を電子記録移転権利として企業内容等の開示規制の対象にした令和元年改正、「金融サービスの利用者の利便の向上及び保護を図るための金融商品の販売等に関する法律等の一部を改正する法律」に伴う令和2年改正に対応。
◆国際会計基準(IFRS)、修正国際基準(日本版IFRS)の採用に関する金 商法の規律を包括的に解説した「補遺」を収録し、企業開示実務における盲点を解明。
◆証券訴訟に関する判例・学説の進展状況を詳細に解説(16条〓22条関連)。市場と対峙する実務家、弁護士・検事・裁判官、研究者にとって必須の書。
【シリーズ一覧】
第1巻 定義・情報開示規制(第1条〓第27条の38) 本書
第2巻 業者規制(第28条〓第66条の70) 続刊
第3巻 自主規制(第67条〓第156条の92) 続刊
第4巻 不公正取引規制(第157条〓226条)既刊