この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- そしてフジノオーは「世界」を飛んだ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年01月発売】
- 馬はなぜ走るのか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年01月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年09月発売】
[BOOKデータベースより]
アナタは展開を正しくイメージできますか。4区間を完全推理!勝ち馬・穴馬をギュッとつかむ!「出遅れ」さえ予測する方法/展開読みでハマる騎手・裏切る騎手リスト。
第1章 展開予想 スタート編―出遅れを予測する(スタートは「ちゃんと出るか、出ないか」の二択;出遅れのファクターを頭に叩き込んでおこう! ほか)
[日販商品データベースより]第2章 展開予想 前半編―序盤で優位に立つ馬を探せ!(前半の位置取りがレースを支配する;ダッシュ力の判定はこの数字でできる ほか)
第3章 展開予想 中盤編―最後の3ハロンに向けてのシノギ合い(スプリント戦の勝負所は前半3ハロン;「走破タイム―後半3ハロンタイム」で位置取りを導く ほか)
第4章 展開予想 後半編―勝負の総決算!これが最後の決め手(内か、外か、4コーナーでのジャッジの明暗;ゴール前、「騎手の追う力」は関係あるのか ほか)
第5章 実戦例でつかむ“展開予想”のコツ
参考資料 各コースの特性と狙い
馬券を的中させる究極の方法とは、全頭の着順を予想することです。とはいえ、それは非常に難しいですが、限りなく近づける方法が、ずばり展開を予想することです。極端なことをいえば、レースのイメージが持てれば馬券的中に限りなく近づくことは想像に難くありません。レース展開さえイメージできれば、勝ち馬も穴馬も簡単に導くことができるのです。では、展開を組み立てるにはどうすればいいのか。本書では、「スタート、前半、中盤、後半」の4区間のレースやラップの見方から、何が逃げるのか、差し馬が有利なのか、差し有利でも最も買わなくてはいけない馬はどれかなどを解説。馬券のポイントとなる「展開予想」の極意を伝授します。また、「展開読みにハマる騎手・読みを裏切る騎手」などもリストアップ。さらにラップを解読する決め手の、JRA主要コースの基準タイム付きです。