- 授業改善
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784472405365
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 0・1・2歳児の保育で大切なこと
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 0・1・2歳児 保育基本のキ BOOK
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- インタラクティブ・ティーチング 実践編 2
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年06月発売】
- 感覚と運動の高次化理論に基づく教材の活用とかかわりの視点
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年08月発売】
- 色弱の子を持つすべての人へ 増補改訂版
-
価格:1,731円(本体1,574円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 授業改善を理解する(授業改善の背景と意義を理解する;教育スキル・知識・理念を理解する;授業改善の理論を理解する)
[日販商品データベースより]第2部 授業を観察・分析する(授業を記録する;授業評価アンケートをとる;学習成果を明らかにする)
第3部 授業を変える(効果のある授業に変える;効率のよい授業に変える;シラバスを変える)
第4部 授業改善を深める(ティーチング・ポートフォリオを作成する;授業改善を研究にする;同僚とともに授業を改善する;専門家とともに授業を改善する)
第5部 授業改善のための資料(授業参観のための資料;同僚とともに取り組む授業改善方法;授業改善をカリキュラム改善につなげる)
学生の学習意欲を喚起し学びを深めるとともに、教員の教育スキルを向上させるために不可欠な授業改善。その意義や価値を明らかにし、体系的な知識や技術を提供する。授業の記録とその分析、授業評価アンケートの活用など、シラバスやカリキュラムの改善につなげる方法を具体的に示し、効率的で実践的な授業改善モデルを提案。