この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジュアルマーケティングの基本 第4版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年08月発売】
- デジタルで変わるマーケティング基礎
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2017年08月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 ビッグデータをアフターコロナの営業・サービス活動に役立てる(アフターコロナにおける営業・サービス活動;お客様情報の管理と営業活動の自動化のための方法;ビッグデータ解析への準備;ビッグデータ解析手法;言語データ解析手法;営業・サービス活動での5つのキーワード)
[日販商品データベースより]第2章 営業・サービス活動の問題・課題解決4ステップ(ステップ1 問題の見える化;ステップ2 要因の見える化;ステップ3 対策の見える化;ステップ4 実用化の見える化)
第3章 営業・サービス活動の成功事例(ピボット分析と連関図法・系統図法の活用事例;マトリックス図法とマトリックス・データ解析法の活用事例;お客様満足度向上のためのアンケートの設計と分析の事例)
今や、いろいろな手段により多種多様なデータ(数値データも言語データも)が大量に得られるようになっています。そして、ビジネスの世界では、これらのビッグデータから、目的に応じたデータ解析を行い、「事実の事項」と「推定・意見の事項」とを峻別して、そこからビジネスに役立つ有用な知見を発見し、問題解決を行うことが求められます。
また、これからの営業・サービス活動では、
(1) ビッグデータの中から必要なデータを集めて、お客様が抱えている問題の解決に活かすこと
(2) お客様とのコミュニケーション方法が大きく変化しているが、そこから潜在要求が多く含まれている言語データを的確に取り出すこと
(3) 取り出した言語データについて、新QC七つ道具(N7)などの手法を活用して解析し、お客様の潜在要求を捉えて、お客様のための提言内容を増やしていくこと
が求められます。
本書は、主に営業・サービスに携わる実務者が活用できる、役立つ言語データ解析手法と、必要に応じて活用すると便利な数値解析(統計解析)手法とを、豊富な事例を交えてわかりやすく解説するものです。