- 色川武大という生き方
-
田畑書店
田畑書店編集部
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784803803815

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
小川洋子のつくり方
-
田畑書店編集部
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年08月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
この人のことを語るとき、なぜ誰もが微笑むのだろう。六十年の人生を、ひとの何倍も生き抜いた“最後の無頼派”の実相を、いま改めて知る。三十三回忌、33人が語る33色の色川武大。
たぐい稀なやさしい人(大原富枝)
[日販商品データベースより]色川さんのホスピタリティー(長部日出雄)
分身の話(種村季弘)
わからない(田中小実昌)
ジャズに乗って風になった男(中山あい子)
麻雀小説誕生の頃(柳橋史)
大きな親友阿佐田哲也(畑正憲)
麻雀新選組のこと(福地泡介)
あの時代(山田洋次)
ユニークな映画ファン、音楽通だった色川さんの想い出(野口久光)〔ほか〕
この人のことを語るとき、なぜ誰もが微笑むのだろう……没後32年三十三回忌を迎える今でも、作品とともになお人柄が偲ばれる色川武大氏。
没後30年、生誕90年を記念して編まれた『色川武大・阿佐田哲也電子全集』(小学館)の完結にあたり、福武書店版全集(1991〜92年刊)の月報に寄せられた文章に、全集解題から立川談志、伊集院静を加えた33人の原稿を収録。その人間的魅力の粋が詰まった一冊!
巻末には資料として、色川武大年譜/小学館色川武大・阿佐田哲也電子全集巻構成を収録。
《執筆者》大原富枝/長部日出雄/種村季弘/田中小実昌/中山あい子/畑正憲/柳橋史/福地泡介/山田洋次/野口久光/夏堀正元/荻野いずみ/山田風太郎/高橋治/笠原淳/奥野健男/高井有一/立松和平/都筑道夫/黒川博行/田久保英夫/吉行和子/小林信彦/秋野不矩/小林恭二/江中直紀/山際素男/小田三月/津島佑子/佐伯一麦/井上ひさし/立川談志/伊集院静(掲載順)