- 変革〜コロナ禍で加速する学びの潮流〜
-
リカレント教育/STEAM/ケンブリッジ/国際バカロレア
大前研一通信・特別保存版 Part.14
ビジネス・ブレークスルー出版 日販アイ・ピー・エス
大前研一 ビジネス・ブレークスルー出版事務局- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784991147289
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 危機の時代を生きる 3
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年01月発売】
- 危機の時代を生きる
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年08月発売】
- 学問のしくみ事典
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
テレワーク、リモート会議、あらゆる業界・組織が適応力を問われ、デジタルトランスフォーメーション(DX)という変革を迫られる中、コロナ禍で加速する学びの潮流とは!?withコロナ/afterコロナを生き残れ!
第1章 変革すべき日本の問題(行政・教育)(コロナ禍で露呈した行政の問題とあるべき姿;“変革すべき日本の雇用・教育制度の問題点”分かっていても変えられない日本の雇用制度、教育の深刻;“変革すべき日本の教育”大前流教育改革案)
[日販商品データベースより]第2章 変革(コロナ禍で加速する国際教育と学び)(ケンブリッジ国際カリキュラムについて;起業家、時を選ばず―「コロナショック」から「コロナチャンス」へ;これからのグローバルコミュニケーション力アップの鍵―「情報を収集する力」、「まとめる力」、「発信する力」を磨くこと!)
第3章 変革(国際バカロレア教育の拡大)(国際バカロレア(IB)教育の広がり;IB導入体験談:AC:Newsletter“寄稿コラム”)
今回で第14弾となる会員制月刊情報誌「大前研一通信」特別保存版。
この書籍の第1章では、世界的に伝播した新型コロナウイルスは、デジタル化を一層加速させ、日本ではコロナ禍で様々な行政や教育の問題点が露呈する中、その問題点の本質を指摘し、変革すべき姿を論じた記事に、手厚い失業給付から就労促進、労働市場の柔軟化へと、労働政策を大転換したドイツのシュレーダー改革と比較して、分かっていても変えることが出来ない日本の雇用制度と教育の深刻な問題や、新政権が最優先で取り組むべき課題の一つである社会人の学び直し(リカレント教育)に言及した記事をはじめ、【大前流 教育改革案】として、変革すべき日本の教育に関してのメッセージを紹介し、2章では、世界最大の国際カリキュラム・評価開発機関である、ケンブリッジ大学国際教育機構に関しての解説や、起業に関する有用なメッセージに加え、グローバルコミュニケ―ション力を身に付けるトレーニングに、時事・ビジネス問題について英語で意見を述べる学びの紹介を、3章では、世界各国でそのプログラムが導入され、国内でもその導入を政府が推進する「国際バカロレア(IB)教育」の国内推進体制の整備事業に関連して行われたシンポジウムや、地域セミナーでの講演録に加え、IB導入体験談も掲載するなど、専門家による記事も含め、コロナ禍で加速する学びの潮流の様々なメッセージをご紹介しています。
Withコロナ・Afterコロナ時代を生き抜くために必要となる学びや、その考え方に関して、本書を「読んで」、書籍でご紹介しているエアキャンパス(AC)などの関連映像を「見て」頂ければ、よりコロナ禍で加速する学びの潮流を感じとって頂けることでしょう。