この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 場面別でよくわかる!ユーキャンの保育連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 保育の困ったラクラク解決本
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年10月発売】
- ADHDのおはなし
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年03月発売】
- 学習障害のおはなし
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年03月発売】
- イラスト版自閉症のともだちを理解する本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年09月発売】
[BOOKデータベースより]
自閉症スペクトラムの自分のこと、キミのこと、もっと知りたいと思いませんか?なぜ違っているのか、どう違っているのか。脳科学からわかりやすく書いてある初めての本です。友だちに合わせるのが苦手だったり、こだわりが強すぎたり。学校・家での困りごとも工夫することで自信につながる。子どもの個性をのばす一冊!
1章 ぼくって私ってほかの人と違うの?(もしかして、ぼくって自閉症スペクトラム?;自閉症スペクトラムの特徴 学校や家で困ることの原因は?)
[日販商品データベースより]2章 学校や家で困らないように工夫しよう(自閉症スペクトラムのある人がもつ特徴(人とのやりとりが苦手;友だちとうまく話せるようになったよ;こだわりが強い ほか))
3章 キミの個性を輝かせるためには(キミの個性を輝かせるためにやってみたいこと(好きなことをつきつめよう;困ったときは相談しよう;やりたいことをがまんしてみる))
自閉症スペクトラムの特徴のあるお子さんを支援する大人の方へ
こだわりが強い、友達とうまく付き合えない……。自閉症スペクトラムの子どもの困りごとを学校や家でのシーン別に紹介。当事者の子どもはもちろん、親や先生の助けにもなる一冊。