ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
亜紀書房 小澤みゆき
点
ヴァージニア・ウルフは、時代を切り拓いた作家として、いま世界的に見直しが進んでいる。その作品は、映画、バレエ、オペラとなって蘇り、日本でも新訳が次々と出版。本書は、モダニズム文学の旗手、フェミニスト、レズビアンというパブリックなイメージをもつヴァージニア・ウルフを、もっともっと身近に感じるためのファンブック。作品解説、翻訳、まんが、『灯台へ』のなかの料理再現、『オーランドー』のボリウッド版妄想など盛りだくさん。ウルフのかわいい部分を1冊の凝縮、同人誌『かわいいウルフ』のリニューアル完全版にして、文芸エンターテインメント決定版。
まんが Who is Virginia Woolf?1 ウルフのかわいい長篇作品へ(なぜいま、ウルフなのか;「おままごと」をするウルフ ほか)2 ウルフ作品の探求者たち(『ダロウェイ夫人』の音楽たち―万霊節の調べ;“わがまま”の中にある普遍性―西崎憲インタビュー ほか)3 ウルフのティーパーティへ、ようこそ(夢のような話;ありがとうはてなダイアリー ほか)4 オーランドー・アラカルト(「彼は女だった」で、すべてを変える演劇のちから;オーランドーとカルト映画にまつわるおしゃべり会 ほか)5 ウルフとロンドンとわたし(『灯台へ』の料理を作ってみた―「牛肉の赤ワイン煮込み」調理レポート;キュー・ガーデン(Kew Gardens) ヴァージニア・ウルフ ほか)
ヴァージニア・ウルフを囲んだ、盛大なティーパーティーへ、ようこそ!モダニズム文学の旗手、フェミニスト、レズビアン……文学史の中で燦然と輝くウルフ。でも、その文章の味わいは、ミニマムでかわいい!ヴァージニア・ウルフは、時代を切り拓いた作家として、いま世界的に見直しが進んでいる。その作品は、映画、バレエ、オペラとなって蘇り、日本でも新訳が次々と出版。本書はウルフをもっと身近に感じるためのファンブック。作品解説、翻訳、まんが、『灯台へ』のなかの料理再現、『オーランドー』のボリウッド版構想など盛りだくさん。片山亜紀、小川公代、西崎憲、水原涼、イ・ミンギョンら、多くの方もお招きして、ウルフのかわいい部分を1冊に凝縮。同人誌『かわいいウルフ』のリニューアル完全版にして、文芸エンターテインメント決定版!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
須佐沙知子
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年11月発売】
火坂雅志
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2012年02月発売】
山口かつみ
価格:576円(本体524円+税)
【2009年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ヴァージニア・ウルフは、時代を切り拓いた作家として、いま世界的に見直しが進んでいる。その作品は、映画、バレエ、オペラとなって蘇り、日本でも新訳が次々と出版。本書は、モダニズム文学の旗手、フェミニスト、レズビアンというパブリックなイメージをもつヴァージニア・ウルフを、もっともっと身近に感じるためのファンブック。作品解説、翻訳、まんが、『灯台へ』のなかの料理再現、『オーランドー』のボリウッド版妄想など盛りだくさん。ウルフのかわいい部分を1冊の凝縮、同人誌『かわいいウルフ』のリニューアル完全版にして、文芸エンターテインメント決定版。
まんが Who is Virginia Woolf?
[日販商品データベースより]1 ウルフのかわいい長篇作品へ(なぜいま、ウルフなのか;「おままごと」をするウルフ ほか)
2 ウルフ作品の探求者たち(『ダロウェイ夫人』の音楽たち―万霊節の調べ;“わがまま”の中にある普遍性―西崎憲インタビュー ほか)
3 ウルフのティーパーティへ、ようこそ(夢のような話;ありがとうはてなダイアリー ほか)
4 オーランドー・アラカルト(「彼は女だった」で、すべてを変える演劇のちから;オーランドーとカルト映画にまつわるおしゃべり会 ほか)
5 ウルフとロンドンとわたし(『灯台へ』の料理を作ってみた―「牛肉の赤ワイン煮込み」調理レポート;キュー・ガーデン(Kew Gardens) ヴァージニア・ウルフ ほか)
ヴァージニア・ウルフを囲んだ、盛大なティーパーティーへ、ようこそ!
モダニズム文学の旗手、フェミニスト、レズビアン……文学史の中で燦然と輝くウルフ。でも、その文章の味わいは、ミニマムでかわいい!
ヴァージニア・ウルフは、時代を切り拓いた作家として、いま世界的に見直しが進んでいる。
その作品は、映画、バレエ、オペラとなって蘇り、日本でも新訳が次々と出版。
本書はウルフをもっと身近に感じるためのファンブック。
作品解説、翻訳、まんが、『灯台へ』のなかの料理再現、『オーランドー』のボリウッド版構想など盛りだくさん。
片山亜紀、小川公代、西崎憲、水原涼、イ・ミンギョンら、多くの方もお招きして、ウルフのかわいい部分を1冊に凝縮。
同人誌『かわいいウルフ』のリニューアル完全版にして、文芸エンターテインメント決定版!