大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「男らしさ」はつらいよ

HOW NOT TO BE A BOY

双葉社
ロバート・ウェッブ 夏目大 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2021年03月
判型
四六判
ISBN
9784575316018

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

男、女、あらゆる性にとっての抑圧につながる「男らしさ」の固定観念はなぜ植えつけられ、どのように人生に影響してしまうのか?そこから自由になるにはどうすればいい?英国の人気コメディアンの半生記を邦訳。暴力的な父親のもとで育ったがゆえに「男らしさ」を嫌っていたはずが、いつしか「白人男性」という強者として男社会に適応してゆく己のことも自覚し、葛藤の中で成長してきた著者。自身の半生における加害性と被害性を見つめ、「変わりたい/変われない」ことに悩みながら対立を煽る「トリック」に抗い、この社会の最小構成単位=個人として他者と生きるためにどうあるべきかを考える、たくさんの「途中の人」のための男性学。

第1幕(「男は父親のようにはならない」;「男は内気ではいけない」;「男はスポーツ好きでなきゃ」;「男は勇敢であれ」;「男は先生に気に入られたりしない」;「男は男と恋に落ちたりしない」;「男が童貞なんて恥ずかしい」;「男は泣いたりしないんだ」)
第2幕(「男は決まりに従うものだ」;「男は痛みを隠さなければならない」;「男にはセラピーなんていらない」;「男は女のことをわかっている」;「男は進むべき道を間違えない」;「男は己を知っている」)

[日販商品データベースより]

「男は泣かない」「男は体育が大好き」「男は男と恋になんか落ちない」「男にセラピーは必要ない」「男は女を理解している」「男は」「男は」……
学校や親や社会が当然のように押しつける、時折とても息苦しい「男らしさ」のイメージ。それっていったい何なんだ?
英国の人気コメディアンが「男らしさ」に悩まされた半生を振り返り、「男だからって『男らしく』なんてなくてもいいんだ」と真摯に、そしてファニーに、男性性の呪いを解く回想録。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

上司がAIになりました 10年後の世界が見える未来社会学

上司がAIになりました 10年後の世界が見える未来社会学

橋爪大三郎 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年10月発売】

権力

権力

橋爪大三郎 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2023年04月発売】

感染症と法の社会史

感染症と法の社会史

西迫大祐 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2018年08月発売】

日本人の対難民意識

日本人の対難民意識

大茂矢由佳 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2024年06月発売】

社会制作の方法

社会制作の方法

北田暁大 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2018年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント