この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 電話相談の実際 続(各論編)
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2005年11月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、文部科学省、ひきこもり地域支援センター、精神保健福祉センター、医療機関、大学や企業のカウンセリング・ルーム、民間の支援機関、家族会、居場所等でひきこもり支援に関わってきた執筆者らが、それぞれの立場からあらためてひきこもりとその支援を考えたものである。ひきこもり当事者・家族のニーズと支援機関が提供できる支援とのずれを埋めるためにはどうしたらよいのか。当事者・家族の心情や状況を理解したうえでどのようなサポートができるのか。支援者がぶつかる壁を乗り越えるための指針となる一冊。
第1部 ひきこもり再考(「ひきこもり」対「自立」でよいのか―リカバリーの視点から;あらためてひきこもりを考える;心のゆとりを作るためには;若者の居場所の構想)
[日販商品データベースより]第2部 これからのひきこもり支援(札幌市/北海道における取り組み―地域社会におけるひきこもり支援1;長野県における取り組み―地域社会におけるひきこもり支援2;わたげの会における取り組み―民間におけるひきこもり支援1;家庭からの離脱がひきこもりには必要―民間におけるひきこもり支援2;ひきこもる家族への支援と課題)
第3部 ひきこもりのさらなる理解に向けて(ひきこもりの支援 研究と実践の循環;ひきこもる若者の抱える不安;ICTはひきこもり支援に役立つのか)
本書は,文部科学省,ひきこもり地域支援センター,精神保健福祉センター,医療機関,大学や企業のカウンセリング・ルーム,民間の支援機関,家族会,居場所等でひきこもり支援に関わってきた執筆者らが,それぞれの立場からあらためてひきこもりとその支援を考えたものである。
ひきこもり当事者・家族のニーズと支援機関が提供できる支援とのずれを埋めるためにはどうしたらよいのか。当事者・家族の心情や状況を理解したうえでどのようなサポートができるのか。支援者がぶつかる壁を乗り越えるための指針となる一冊。