この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お経から読み解く未来予言 仏教コード
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年12月発売】
- 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門ー保守しやすい成長し続けるコードの書き方
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- Scratchではじめる機械学習 第2版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年07月発売】
- マンガ建築士あるある
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 崩壊する日本の公教育
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
3匹目のカエルは、外の世界を知り、新しい世界に飛び出したものの、うまくいかず、不幸を感じて生きている。小さな世界で思うままにできていたことが、外の世界では通用しない。厳しい現実、他人の悪意、運の悪さも手伝って、失敗、挫折を繰り返し、苦しみや、無力さや、虚しさばかりを感じる日々。
第1章 「井の中の蛙」は幸せか?(自分で考えることの初心者へ;「生きる意味などない」からはじめよう;隠れた価値観を暴き出せ;思考と実践の終わりなきサイクル)
[日販商品データベースより]第2章 よく生きるための死生観(世界と私の奇妙な関係;よく生きるための死生観―コース別ガイド;幸せの方程式―パスカルの賭け;なんとなくで問題ない)
第3章 楽園の哲学(ふたたび井の中の蛙問題;考えない常識人たちの楽園;考える例外者たち;実践版:よく生きるための死生観)
哲学は、すぐに役立つ便利な情報ではない。著名な哲学者の格言を引っ張り出すことでもない。「よく生きる」ことを企図する作法とは。