- 千年花嫁
-
京神楽坂咲花堂
祥伝社文庫 い13ー19
- 価格
- 858円(本体780円+税)
- 発行年月
- 2021年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784396347178
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 閻魔の闇太郎
-
価格:957円(本体870円+税)
【2025年08月発売】
- 鯛飯と花嫁 渡り庖丁人 喜助
-
価格:825円(本体750円+税)
【2025年06月発売】
- 人身御供
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年05月発売】
- 祇園「よし屋」の女医者 母子笛
-
価格:847円(本体770円+税)
【2024年10月発売】
- 千年の桜
-
価格:660円(本体600円+税)
【2007年09月発売】
[BOOKデータベースより]
上条綸太郎は父の後を継ぎ、江戸から京に戻った。そこへ嫁いだのが、大坂の廻船問屋の娘彩華。持参金は上条家の借金返済に充てられたが「千両取り戻すまで、儲けさせて貰いまっせ。嫁という字の偏を変えたら、稼ぐになります」と豪気に笑う。店の奥で鑑定に徹する主人と、表に出て客を呼び込む花嫁。姿勢は違えど心は同じ、古物を通じて人をつなぐ刀剣目利き『咲花堂』開店!
[日販商品データベースより]とぼけた性質の綸太郎と豪胆な大坂娘が夫婦になった……
古物に秘められた人と人とをつなぐ来歴を紐解く!情感あふれる時代小説。
上条綸太郎は父の後を継ぎ、江戸から京に戻った。
そこへ嫁いだのが、大坂の廻船問屋の娘彩華。持参金は上条家の借金返済に充てられたが 「千両取り戻すまで、儲けさせて貰いまっせ。嫁という字の偏を変えたら、稼ぐになります」 と豪気に笑う。
店の奥で鑑定に徹する主人と、表に出て客を呼び込む花嫁。姿勢は違えど心は同じ、古物を通じて人をつなぐ刀剣目利き 『咲花堂』 開店!