この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害児のママで博士が教える でこぼこちゃんの個性が輝く育て方
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 0〜5歳児発達が気になる子のコミュニケーション力育て
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年06月発売】
- わかくさ保育園の7品目を使わないアレルギー対応レシピ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年11月発売】
- モンテッソーリ教育を受けた子どもたち 増補新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年09月発売】
- 小学校前の3年間にできること、してあげたいこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年11月発売】
[BOOKデータベースより]
保護者も安心!withコロナ時代のあそび方を提案!「あそびの拠点の分散」を位置付けた環境構成。拠点を増やして楽しくあそべる93のアイデア。「定番あそび」「アレンジあそび」で子どもの主体性を育む。
1章 場所に分かれてあそぼう(あそび場を作ろう;室内であそぼう;園庭であそぼう;水あそびをしよう)
[日販商品データベースより]2章 作ってあそぼう(工作部屋を作ろう;いろいろ;色紙;牛乳パック;新聞紙 ほか)
保護者も安心!withコロナ時代のあそび方を提案!
〓「あそびの拠点の分散」を位置付けた環境構成
〓拠点を増やして楽しくあそべる93のアイデア
〓「定番あそび」「アレンジあそび」で子どもの主体性を育む
2020年、新型コロナウイルス感染症が世界的に大流行し、このことから、保育環境を大きく変えることが求められるようになりました。本書では、withコロナ時代に教師・子どもたち・保護者が安心できるあそびを提案します。「あそびの拠点の分散」を位置付けた環境を構成するための方法やその中で拠点を増やして楽しくあそべるアイデアを多数紹介しています。これらのあそびを通じて、コロナ禍でありながらも子どもたちの主体性を育む教師の言葉かけも多数掲載しています。さらに、「感染症予防&遊びのお助けポスター」が無料でダウンロードでき、日々の保育に役立つ1冊となっています。