この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ワクチンを学び直す
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年10月発売】
- 言語聴覚士のための音響学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2007年02月発売】
- 基礎歯科生理学 第7版
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2020年03月発売】
- 脳とことば
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【1996年01月発売】
- 咬合・補綴の臨床マスター 歯科ほどよい仕事はない
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
病原体と感染症の特徴をオールカラーで図解。イメージで理解する入門書。
1 微生物学総論
[日販商品データベースより]2 微生物に対する生体防御機構
3 感染・発症・伝播様式と対策
4 抗微生物薬の種類と特徴
5 細菌
6 ウイルス
7 真菌
8 原虫・蠕虫
9 臨床上重要な感染症の特徴と原因微生物
“イメージで覚える” 初学者のための入門書
◆微生物学の要点をQ&A形式でコンパクトに整理しました。
◆細菌学・ウイルス学・真菌学・寄生虫学はもちろん、感染症学の入門編までこの一冊でカバーしています。
◆初学者がイメージしやすいよう、カラー写真と図を多用して、病原体や感染症の特徴を示しました。
◆各項目1〓2ページの読み切り構成。短時間で概要を把握できるので、初学者におすすめです。
◆無料の電子版が付属。巻末のシリアルコードを登録すると、本書の全ページを閲覧できます。