この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解会社員のためのお金のキホン
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2022年06月発売】
- 人生を自由にしてくれる本当のお金の使い方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年10月発売】
- 金持ち父さんのお金を自分のために働かせる方法
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年01月発売】
- ポイントを貯める、増やす、お金に変える ポイ活進化論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「お金」と「生き方」、あなたならどちらを優先させますか?
第1章 8割の人が「お金に使われている」
[日販商品データベースより]第2章 “使う力”お金を「消費」「浪費」「投資」の3つに分類する
第3章 “稼ぐ力”あなたには「1億円以上の人的資本」がある
第4章 “守る力”あらゆるリスクに備える「最強の保険」とは?
第5章 “増やす力”インデックスファンドは「投資の実力」ではなく何を求める?
第6章 老後のお金の不安を9割減らす「たった1つの方法」
本書は、金銭的な「勝ち組」になるための本ではありません。
お金持ちになっても、「お金に使われている人」はたくさんいます。
20代、30代の若者がお金に振り回されず、豊かな人生を送るためにどうしたらよいか。
ファイナンシャルプランナーとして、若者に絶大な人気を誇る井上ヨウスケさんが、お金の「使い方」「守り方」「稼ぎ方」「増やし方」の4つに分けて、わかりやすくお伝えします。
・若者にとって「もっとも効率的な投資」とは
・保険は「お金のない人ほど入るべき」理由
・なぜ、若い人に「iDeCo」はオススメしないのか
など、これから人生の長い20代、30代の視点に立って、お金の付き合い方について学んでいきます。若者のためのお金の教科書ができました!