大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
若手研究者必携比較教育学のアカデミック・キャリア

比較教育学を学ぶ人の多様な生き方・働き方

東信堂
森下稔 鴨川明子 市川桂 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2021年03月
判型
A5
ISBN
9784798916828

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書では、比較教育学研究者を目指す者たちが、大学院からアカデミック・キャリアを形成するために必要な手順が示される。全5部16章から成り、学振応募・投稿論文・博士論文・就職活動・教員養成といった必須項目に加え、研究と家事育児とを両立する女性や外国人留学生など多様な学生別項目も含んだ充実の章構成となっている。比較教育学を専門とする者のみならず、文系・理系問わずすべての大学院生にとって重要な一冊である。

第1部 比較教育学の実践・研究をどう発信するか(院・ポスドク)(日本学術振興会の特別研究員に応募する;『比較教育学研究』はじめ様々な専門誌に投稿する―“年に1本だけ”がよい研究なのか ほか)
第2部 大学院時代をどう乗り切り、初職を得るか(院・ポスドク)(大学院時代から初職を得るまでのサバイバル;留学生の院生生活と就職への道のり ほか)
第3部 教員養成・研修で、比較教育学をどう生かすか(初職:専門を生かしにくい職)(学校現場における比較教育学―教職大学院での経験をもとに;私立大学における教員養成と比較教育学 ほか)
第4部 バランスをどう保つか(初職〜セカンド・キャリアの壁)(「ライフワークバランス」を中心に;大学に職を得てから博士論文を執筆する ほか)
第5部 比較教育学をどう教えるか(セカンドキャリア・テニュア:専門を生かしやすい職)(元行政官による「比較教育学」講義;アクティブラーニングに基づいた比較教育学の教え方 ほか)

[日販商品データベースより]

研究者・教育者を志すすべての学生必読の手引書!
本書では、比較教育学研究者を目指す者たちが、大学院からアカデミック・キャリアを形成するために必要な手順が示される。全5部16章から成り、学振応募・投稿論文・博士論文・就職活動・教員養成といった必須項目に加え、研究と家事育児とを両立する女性や外国人留学生など多様な学生別項目も含んだ充実の章構成となっている。比較教育学を専門とする者のみならず、文系・理系問わずすべての大学院生にとって重要な一冊である。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

大和言葉は古代シュメール語で解説できる!

大和言葉は古代シュメール語で解説できる!

桂樹佑 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年09月発売】

ゼロからはじめる心理学・入門 改訂版

ゼロからはじめる心理学・入門 改訂版

金沢創  市川寛子  作田由衣子 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2025年03月発売】

ビッグバンからあなたまで

ビッグバンからあなたまで

シンシア・ストークス・ブラウン  片山博文  市川賢司 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2024年04月発売】

学ぶ意欲の心理学

学ぶ意欲の心理学

市川伸一 

価格:957円(本体870円+税)

【2001年09月発売】

はじめて学ぶ民俗学

はじめて学ぶ民俗学

市川秀之  中野紀和  篠原徹 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2015年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント