- こおる・わかれるひんやりスイーツ
-
図書館用堅牢製本
おいしい!ふしぎ!理科実験スイーツ
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2021年02月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784323057910
[BOOKデータベースより]
実験1 牛乳にレモン汁を混ぜると、どうなる?
実験2 サイダーにラムネを入れると、どうなる?
実験3 メレンゲにジュースを注ぐと、どうなる?
実験4 アイスを作っているよ。どれくらいでできるかな?
実験5 ジュースと生クリームを混ぜたゼリー液を置いておくと、どうなる?
実験6 こおったバナナに、とかしたチョコをつけたら、どうなる?
実験7 卵、牛乳、砂糖を混ぜてむしながら焼くと、何ができる?
じつは、お菓子づくりと科学には深い関係があります。氷に塩を加えて凍らすアイスクリーム、酢と重曹で膨らませたエアインチョコや、砂糖を加熱して作るフルーツあめなど、いろいろな科学実験をしながら、かわいいお菓子づくりが楽しめます。温度の変化や化学反応に注目した「ひと味違う」レシピ集は、夏休みの自由研究にもおすすめ!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 食べて楽しむ科学実験図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
- おいしい自由研究ふしぎ!理科実験スイーツ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年06月発売】
- ねばる・かたまる和スイーツ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
- とける・ふくらむギフト&デコスイーツ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年03月発売】
- 続本当はおもしろい中学入試の理科
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】
家ですぐに用意出来る材料で作れるスイーツのレシピに、実はこんな「理科の原理」が隠れてるんだよー、というのが分かる内容です。
作り方も簡単なので、試してみたくなる!
なぜこうなるのか?という理由のページは簡単なので、子供が読む分にはなるほどーと納得出来ると思いますが、大人が読むには、もう少し詳しい説明が欲しい・・・と感じました。
いずれにせよ、身近にある理科のタネに気づける一冊ではないかと思います。
(hime59153さん 40代・三重県 男の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】